Global Translator

伊勢神宮で初詣

2008年12月15日号
こんにちは!人生充実会です。

今号で、今年最後のメールマガジンになります。

今年一年お付き合いいただきまして誠にありがとうございました。

皆さんはお正月はどのようにお過ごしになられますか?

■伊勢神宮で初詣

私は来年、平成21年元旦も、伊勢神宮へ初詣に行きます。

今度で伊勢神宮参拝は5回目になります。

伊勢神宮
http://www.isejingu.or.jp/

純粋に「ありがとうございます。」と日頃の感謝の気持ちを神様に伝えてきます。

通常、「神宮」というと伊勢神宮を指します。

昔から「お伊勢さん」の名で日本人の心のふるさととして親しまれ、

「伊勢へ行きたい 伊勢路が見たい せめて一生に一度でも」

と庶民の憧れの場所とされ、江戸時代には国民の6人に1人が神宮に

お参りしたという空前の「お蔭参り」(おかげまいり)ブームもおこりました。

伊勢神宮(三重県伊勢市)は2000年もの歴史がある、日本人の総氏神である

天照大御神(あまてらすおおみかみ)様がお祀りされている皇大神宮(こうたいじんぐう)と

衣食住・産業の神様である豊受大御神(とようけのおおみかみ)様がお祀りされている

豊受大神宮(とようけだいじんぐう)をはじめ、

別宮(べつぐう)、摂社(せっしゃ)、末社(まっしゃ)、所管社(しょかんしゃ)を含む

125の宮社の総称です。

20年に一度、社殿、御装束、神宝を新たにする

「神宮式年御遷宮(じんぐうしきねんごせんぐう)」という大祭が有名です。

また、皇大神宮は内宮(ないくう)豊受大神宮は外宮(げくう)とも言います。

皇大神宮
http://www.isejingu.or.jp/arukikata/naiku-index.html

豊受大神宮
http://www.isejingu.or.jp/arukikata/geku-index.html

■参拝

参拝は外宮→内宮の順で参拝するのがならわしです。

外宮は近鉄伊勢市駅から歩いて7分くらいで、

内宮は外宮からバスで約30分くらいのところにあります。

お正月は外宮から内宮へのシャトルバスが臨時運行しますので

それに乗っていくとスムーズです。

伊勢神宮は電車で参拝される場合は近鉄電車が便利です。

お正月の期間は「ゆめもうで」という初詣の割引切符が販売されています。

ゆめもうで
http://www.kintetsu.co.jp/ensentokusyu/yumemoude2009/ise.html

参拝するときは、

二拝(90度位の深い礼を二度行う)

次に二拍手(手を二度打つ)

次に一拝(90度位の深い礼を一度行う)というのが、一般の作法です。

また、外宮、内宮ともに御垣内参拝という特別参拝があります。

これは神職によるお祓いを受けた後、通常の参拝場所よりも、

より御正宮に近い場所で参拝することができます。

御垣内参拝は神楽殿(社務所)で受付をおこなっています。

内宮神楽殿
http://www.isejingu.or.jp/kaguraden/mike.html

外宮神楽殿
http://www.isejingu.or.jp/kaguraden/kagura.html

お神楽の奉納をお願いすることもできます。

お神楽とは神様をお喜ばせするために捧げられる舞と音楽で、

当日に神楽殿(社務所)で申し込むことができます。

お神楽
http://www.isejingu.or.jp/kaguraden/kagura.html

http://www.iwatoya.co.jp/kagura.html

お神楽の奉納を申し込むと、まず祝詞(のりと)が奏上され、

続いて舞と雅楽が捧げられます。

最後に神札(おふだ)とお神酒(おみき)などの神饌(しんせん:お供えもの)を

頂くことができます。

また、来年は妻の友人2人が出産予定なので安産お守りを

2つお分けいただく予定です。

そして参拝後に内宮の御正門を出て右手に歩いてゆくと、おかげ横丁という

お土産やお食事が楽しめるエリアがあります。

おかげ横丁
http://www.okageyokocho.co.jp/

伊勢名物「伊勢うどん」は見た目は辛そうですが、

食べてみると本当に甘みがあっておいしいです。

また「豚捨」という変わった名前のお肉屋さんもあり、

そこのコロッケがおいしいです。

■伊佐具神社で参拝

毎年、伊勢神宮参拝の後、家の近所にある伊佐具神社へ参拝に行きます。

伊佐具神社では安産祈願と娘の初宮参りでお世話になっています。

伊佐具神社
http://www.ama-jinja.org/isagu.html

■今年もあと2週間ほどで終わりですが、皆さんはどのような

一年だったでしょうか。

反省も大切ですが、今年一年自分なりによくがんばったことなどを

振り返ってみるのも良いことだと思います。

やはり人生で一番大切なことは「感謝の気持ち」だと思います。

どれだけ裕福でも、どれだけ才能に恵まれていても、

感謝できない人は幸せにはなれません。

人間は自分の力で生きているのではなく、神様の知恵、

ご先祖様の恩によって「生かされている」ということを

いつまでも忘れないようにしたいものですね。

私もこのようなことをメールマガジンで発信していますが、

つい3年ほど前までは、世の中はすべて理屈や法則で

成り立っているに過ぎない、神様などいるわけがないなどと

思い込んでいました。

でも、葉室頼昭先生に真実を教わりました。
http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

■今年5月に葉室頼昭さんの新刊が出ました。

「神道〈はだ〉で知る」

アマゾンで「神道〈はだ〉で知る」で検索すると出てきます。
http://www.amazon.co.jp/

■春日大社 感謝・共生の館での催し12月予定

場所:春日大社 感謝・共生の館

■新鮮!感動!何度でも「お祭り体験と神職のためになるお話し」会

(川瀬禰宜)

日時 12月21日(日)

■大祓詞を唱える会(西村禰宜)

日時 12月31日(水)

■内容についてお尋ね等ありましたら遠慮なくご一報ください。

お申し込み・お問い合わせ先

春日大社 広報研修部(梓司課改め)

電話番号 0742-22-7788(代表)

FAX  0742-27-2114

〒630-8212 奈良市春日野町160

※ご参加の方は電車・バスをご利用ください(駐車場は別途料金が必要です)

※感謝 共生の館には、JR・近鉄奈良駅よりバスが便利です。

春日大社ホームページはこちら↓
http://www.kasugataisha.or.jp/

※春日大社は千三百年の歴史があり、日本の伝統文化の宝庫です。

これを理屈ではなく肌で知っていただこうと、境内に建てられた”

感謝・共生の館”で人生を生きるうえで大切な知恵が伝えられています。

■春日大社宮司

この度、平成20年3月31日を持ちまして、葉室頼昭さんは

春日大社宮司を退任されました。

宮司就任以来14年間、立派にご奉仕をされてきました。

そして、平成20年4月1日付で、春日大社宮司に

花山院 弘匡(かさんのいん ひろただ)さんが就任されました。

春日大社内の売店で初めて葉室頼昭さんの本に出会って以来、

神道の世界に惹かれ、神道を学び始めました。

葉室さんのお陰で感謝・共生の大切さを知ることができ本当に感謝しています。

葉室頼昭さん
http://www.kamisamagosenzosama.com/hamurosensei.html

■誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

新しく無料レポートを作成いたしました。

タイトルは「誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法」です。

誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

理屈から生まれた小手先のテクニックでは、

本当の幸せを手に入れることはできません。

しかしながら、何も難しく考える必要もありません。

幸せになるには以下の3つのステップを踏むだけです。

1 「誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法」を読む。

2 毎日1分、このレポートに書かれていることを実行する。

3 このことを自分の子供や他の人にも教える。

たったこれだけで、本当の幸せが見えてくるなら、

やってみないともったいないですね。

現代の日本人が忘れかけている「ある真実」を理解するだけです。

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

またこのレポートに書かれている原点は葉室頼昭さんの本にも書かれています。

http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

葉室頼昭さんの本を読むと、私たちはどれだけたくさんの

恩恵を受けているのかということがよく分かります。

メールマガジンのバックナンバーはこちらからお読みいただけます。
http://www.kamisamagosenzosama.com/melmaga.html

「神棚ってどうやってお祀りしたらいいの?」という方は

こちらをお読みください↓
http://www.kamisamagosenzosama.com/osonae.pdf

神棚はこちらでもお迎えすることができます。
http://www.jingukaikan.jp/kaikan/shop2kamidana.html

伊勢神宮ホームページ
http://www.isejingu.or.jp/

■毎日神様、ご先祖様に手を合わせて生活していると

本当に何か目に見えない力に助けられていることが実感できます。

仕事のトラブルも全くないし、すべてが順調でありがたい限りです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

それでは次回は平成21年元旦にお会いいたしましょう。

来年もみなさんと共に良い年でありますように!