カテゴリー別アーカイブ: 2009年バックナンバー

すばらしい元旦の過ごし方

2009年 12月15日号
今年も早いもので、あと2週間となりましたね。

皆さんは今年はどんな年でしたか?

私は、今年一番嬉しかったことは、1歳5ヶ月になる娘が

特に教えたことはないのに、自ら手を合わせて礼をしている

ところを見たことです。

礼をする方向は毎回ばらばらですが、いろいろな方向に

神様が見えているのでしょうか。

「子は親のまね」をするというという葉室先生の言葉が

思い出されます。

■すばらしい元旦の過ごし方

元旦は初詣に行くのが日本のすばらしい習慣ですね。

私は毎年、伊勢神宮と伊佐具神社に参拝に行きます。

伊勢神宮に行くには近鉄の「ゆめもうで」というお得なチケットがあるのですが、

今年もそろそろ予約しなければと思っています。

このサービスは割引切符と参拝記念品などがセットになったものです。

ゆめもうで
http://www.kintetsu.co.jp/senden/yumemoude2010/ise.html

伊勢神宮は日本で最も尊いお宮で、天照大御神様のお祀りされる

内宮(ないくう)と豊受大御神様のお祀りされる外宮(げくう)を

はじめ、125のお宮を含めた総称です。

神宮といえば伊勢神宮のことをいいます。

また神宮では20年に一度、御正殿をはじめすべてのお建物と御装束(おしょうぞく)や

神宝(しんぽう)を新たにする「神宮式年遷宮(じんぐうしきねんせんぐう)」が

行われます。

■参拝の順序

神宮参拝は外宮(げくう)から内宮(ないくう)というのがならわしです。

外宮は近鉄伊勢市駅から歩いて7分ほどです。

内宮へは外宮からシャトルバスが運行していますので

それを利用すると便利です。

伊勢神宮
http://www.isejingu.or.jp/

神宮参拝の後、家に帰ったら近所の伊佐具(いさぐ)神社に参拝に行きます。

伊佐具神社
http://www.ama-jinja.org/isagu.html

伊佐具神社では妻の安産祈願、お宮参りといろいろお世話になっています。

■参拝の内容

参拝の作法は二礼・二拍手・一礼です。

二礼・二拍手・一礼とは、

2回深く頭を下げて礼をし、2回手をたたき、

手を合わせて「ありがとうございます。」と感謝します。

最後に1回深く頭を下げて礼をします。

二礼・二拍手・一礼の動画
http://www.kumamoto-shinsei.jp/modules/cinemaru/movie.php?id=27

神宮には外宮と内宮ともに「御垣内参拝(みかきうちさんぱい)」という

正式参拝があります。

男性は背広にネクタイ着用、女性はそれに準じた服装で参拝します。

御垣内参拝
http://ise-miyashi.com/06jingu/kakiutisanpai/mikakiutisanpai.html

私も毎年、御垣内参拝をさせていただいております。

最高にありがたい神様の気に包まれます。

御垣内参拝はお守りなどをお分けいただける神楽殿でお申込みできます。

御垣内参拝の後、別宮に参拝し、その後、御神楽(おかぐら)を

奉納させていただきます。

御神楽とは神様に祝詞を奏上し、雅楽と舞を捧げることです。

神様にお喜びいただきたいので毎年奉納させていただいています。

御神楽
http://www.isejingu.or.jp/kaguraden/kagura.html

皆さんも初詣で神様に「ありがとうございます」と感謝してください。

「人生で一番大切なこと」は葉室頼昭先生が教えてくれます。

葉室頼昭先生
http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

■神道 おふくろの味

葉室頼昭先生の最終刊です。

おふくろの味というと料理だけを連想してしまいますが、

母から受け継いだ大切な「生きるための知恵=いのち」もおふくろの味です。

神道 おふくろの味
http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-29924-1/

■神道「いのちを伝える」

この本は「人間は何のために生きているのか」という

根本的なことについて、目からウロコのオンパレードです。

このメールマガジンを立ち上げるきっかけにもなりました。

弟が結婚したときにプレゼントしましたが、ちゃんと読んでくれたのかは

不明です^^;

神道「いのちを伝える」
http://tinyurl.com/9whbtu

■誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

理屈から生まれた小手先のテクニックでは、

本当の幸せを手に入れることはできません。

しかしながら、何も難しく考える必要もありません。

幸せになるには以下の3つのステップを踏むだけです。

1 「誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法」を読む。

2 毎日1分、このレポートに書かれていることを実行する。

3 このことを自分の子供や他の人にも教える。

たったこれだけで、本当の幸せが見えてくるなら、

やってみないともったいないですね。

現代の日本人が忘れかけている「ある真実」を理解するだけです。

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

またこのレポートに書かれていることの原点は

葉室頼昭先生の本にも書かれています。

http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

葉室頼昭先生の本を読むと、私たちはどれだけたくさんの

恩恵を受けているのかということがよく分かります。

メールマガジンのバックナンバーはこちらからお読みいただけます。
http://www.kamisamagosenzosama.com/melmaga.html

「神棚ってどうやってお祀りしたらいいの?」という方は

こちらをお読みください↓
http://www.kamisamagosenzosama.com/kamidana.html

神棚はこちらでもお迎えすることができます。
http://www.jingukaikan.jp/kaikan/shop2kamidana.html

■伊勢神宮 最新情報

http://www.isejingu.or.jp/whatsnew/index.php

http://www.isejingu.or.jp/shosai/maturi/maturi4.htm

■春日大社 感謝・共生の館 最新情報

春日大社は千三百年の歴史があり、日本の伝統文化の宝庫です。

これを理屈ではなく肌で知っていただこうと、境内に建てられた”

感謝・共生の館”で人生を生きるうえで大切な知恵が伝えられています。

春日大社 感謝・共生の館 日程一覧
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■内容についてお尋ね等ありましたら遠慮なくご一報ください。

お申し込み・お問い合わせ先

春日大社 広報研修部(梓司課改め)

電話番号 0742-22-7788(代表)

FAX  0742-27-2114

〒630-8212 奈良市春日野町160

※ご参加の方は電車・バスをご利用ください(駐車場は別途料金が必要です)

※感謝 共生の館には、JR・近鉄奈良駅よりバスが便利です。

春日大社 感謝・共生の館
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■日本人のこころのふるさと

伊勢神宮
http://www.isejingu.or.jp/

春日大社
http://www.kasugataisha.or.jp/

■毎日神様、ご先祖様に手を合わせて生活していると

本当に何か目に見えない力に助けられていることが実感できます。

仕事のトラブルも全くないし、すべてが順調でありがたい限りです。

それでは皆さん良いお年をお迎えください。

いつもお読みいただきありがとうございます。

神様・ご先祖様に毎日感謝

2009年 12月1日号

■神様・ご先祖様に毎日感謝

ご存知のとおり私たちが今こうしていられるのは、太陽、水、空気などの

神様のお恵みと、生きる知恵を連綿と伝えてこられたご先祖様の恩のお陰です。

理屈は忘れて、毎日、神様、ご先祖様に「ありがとうございます」と

手を合わせてください。

宇宙空間では冷たい太陽の光が地球の大気に「反射」することによってはじめて

「暖かい光」になるのと同様に、

人は「感謝」というものを通じてはじめて神様、ご先祖様から

「幸せ」をいただけるようになっています。

今回はおさらいをかねて神様・ご先祖様に感謝するための

毎日の大切な習慣についてお伝えいたします。

お部屋に神棚を設置して以下の方法で神様、ご先祖様に感謝してください。

神棚の設置についてはこちら
http://www.kamisamagosenzosama.com/kamidana.html

神棚にむかって二礼・二拍手・一礼した後、ご先祖様に手を合わせます。

二礼・二拍手・一礼とは、

2回深く頭を下げて礼をし、2回手をたたき、手を合わせて

「ありがとうございます。」と感謝します。最後に1回深く頭を下げて礼をします。

二礼・二拍手・一礼の動画はこちら
http://www.kumamoto-shinsei.jp/modules/cinemaru/movie.php?id=27

神様、ご先祖様に感謝するために、さらに 丁寧な以下の方法があります。

1 二礼する

2回深く頭を下げて礼をします。

2 大祓いのことばを奏上する

大祓いのことばとは、これを唱えれば体についた悪いものをはらうことができる、

全国の神社で毎日唱えられている最高のことばです。

大祓いのことばについてはこちら
http://www.kamisamagosenzosama.com/ooharai.html

3 二礼・二拍手・一礼する

2回深く頭を下げて礼をし、2回手をたたき、手を合わせて「ありがとうございます。」と

感謝します。最後に1回深く頭を下げて礼をします。

4 二礼する

2回深く頭を下げて礼をします。

5 神棚拝詞(かみだなはいし)を奏上する

神棚拝詞には神様への感謝のことばと人生にとって大切なことが込められています。

内容は以下のホームページに記載されています。
http://homepage3.nifty.com/nireyamajinja/maturi/kamidanahaisi.pdf

6 二礼・二拍手・一礼する

7 ご先祖様に「ありがとうございます。」と感謝して手を合わせる。

毎日ご先祖様にお礼を言ってください。

この5 神棚拝詞(かみだなはいし)には人生を歩む上で大切なことが

実行できるように神様にお願いをしています。

神棚拝詞に以下のような文があります。

大神等(おおかみたち)の廣(ひろ)き厚き御恵(みめぐ)みを

辱(かたじけな)み奉(まつ)り

高き尊き神教(みおしえ)のまにまに 直(なお)き正しき眞心(まごころ)もちて

誠(まこと)の道に違(たが)ふことなく

負ひ持つ業(わざ)に勤(いそ)しみ勵(はげ)ましめ給(たま)ひ家門(いえかど)高く

身健(みすこやか)に 世のため人のために盡(つく)さしめ給へと

恐(かしこ)み恐みも白(もう)す

この部分は北海道神社庁のホームページに以下の説明がされています。

神々の広く厚い御恵【みめぐ】みをもったいなく思い、高く尊い神の教のとおり素直で

正しい真心によって人の道を踏みはずすことなく、自分たちが、従事する勤めに励むことが

できます様に、また、家が栄え、家族も健康で世のため、

人のために尽くさせてくださいと、恐【おそ】れ畏【かしこ】んで(謹んで)申し上げます。

北海道神社庁ホームページより
http://www.hokkaidojinjacho.jp/faq07.html

この文章には私たちの大切にすべきことが集約されていますね。

神様に感謝し、素直な真心を忘れず正しい勤めを行い、世のため人のために尽くすこと。

これを毎日唱えて実行に移すことがすばらしい人生につながります。

「人生で一番大切なこと」は葉室頼昭先生が教えてくれます。

葉室頼昭先生
http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

■神道 おふくろの味

葉室頼昭先生の最終刊です。

おふくろの味というと料理だけを連想してしまいますが、

母から受け継いだ大切な「生きるための知恵=いのち」もおふくろの味です。

神道 おふくろの味
http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-29924-1/

■神道「いのちを伝える」

この本は「人間は何のために生きているのか」という

根本的なことについて、目からウロコのオンパレードです。

このメールマガジンを立ち上げるきっかけにもなりました。

弟が結婚したときにプレゼントしましたが、ちゃんと読んでくれたのかは

不明です^^;

神道「いのちを伝える」
http://tinyurl.com/9whbtu

■誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

理屈から生まれた小手先のテクニックでは、

本当の幸せを手に入れることはできません。

しかしながら、何も難しく考える必要もありません。

幸せになるには以下の3つのステップを踏むだけです。

1 「誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法」を読む。

2 毎日1分、このレポートに書かれていることを実行する。

3 このことを自分の子供や他の人にも教える。

たったこれだけで、本当の幸せが見えてくるなら、

やってみないともったいないですね。

現代の日本人が忘れかけている「ある真実」を理解するだけです。

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

またこのレポートに書かれていることの原点は

葉室頼昭先生の本にも書かれています。

http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

葉室頼昭先生の本を読むと、私たちはどれだけたくさんの

恩恵を受けているのかということがよく分かります。

メールマガジンのバックナンバーはこちらからお読みいただけます。
http://www.kamisamagosenzosama.com/melmaga.html

「神棚ってどうやってお祀りしたらいいの?」という方は

こちらをお読みください↓
http://www.kamisamagosenzosama.com/kamidana.html

神棚はこちらでもお迎えすることができます。
http://www.jingukaikan.jp/kaikan/shop2kamidana.html

■伊勢神宮 最新情報

http://www.isejingu.or.jp/whatsnew/index.php

http://www.isejingu.or.jp/shosai/maturi/maturi4.htm

■春日大社 感謝・共生の館 最新情報

春日大社は千三百年の歴史があり、日本の伝統文化の宝庫です。

これを理屈ではなく肌で知っていただこうと、境内に建てられた”

感謝・共生の館”で人生を生きるうえで大切な知恵が伝えられています。

春日大社 感謝・共生の館 日程一覧
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■内容についてお尋ね等ありましたら遠慮なくご一報ください。

お申し込み・お問い合わせ先

春日大社 広報研修部(梓司課改め)

電話番号 0742-22-7788(代表)

FAX  0742-27-2114

〒630-8212 奈良市春日野町160

※ご参加の方は電車・バスをご利用ください(駐車場は別途料金が必要です)

※感謝 共生の館には、JR・近鉄奈良駅よりバスが便利です。

春日大社 感謝・共生の館
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■日本人のこころのふるさと

伊勢神宮
http://www.isejingu.or.jp/

春日大社
http://www.kasugataisha.or.jp/

■毎日神様、ご先祖様に手を合わせて生活していると

本当に何か目に見えない力に助けられていることが実感できます。

仕事のトラブルも全くないし、すべてが順調でありがたい限りです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

自分の中に答えがある

2009年 11月15日号
■自分の中に答えがある
動画による解説は下の画面中央の三角ボタンを押してください。

普段の生活でいろいろな行いをする際に、

「それは正しいおこないなのか」

「正しくないおこないなのか」を意識することが大切です。

もともと私たち人間のDNAは神様のお恵みと

ご先祖様の恩によるものですので、

自分の行いが正しいのか。正しくないのかについての答えは

すでに自分の心の中にあります。

例えば、人に喜ばれることをしたりすると

すがすがしい感覚を覚える方も多いと思いますし、

逆に良くないことをしようとすると「良心が痛む」ことが

あります。

この感覚が非常に人間にとって大切なことです。

さて、このメールマガジンでもよく「大祓いのことば」の

大切さについてお伝えしていますが、

この「はらい」という名前は

「は」「ら」「い」で成り立っていますが、

この「は」ということばは本来「生まれる」という意味が

あるそうです。「木の葉」とか「母」ということばも

「は」という文字が使われていますが、「母」は

子供という新たな「いのち」を生み出しますし、木の葉も光合成で

生き物に必要な酸素を生み出しています。

「ら」という言葉は「複数」を意味しています。

「彼ら」ということばも複数を表していますね。

また「い」という言葉は「いのち」をあらわしています。

つまり「はらい」という言葉は「いのちがたくさん生まれる」

という意味になります。

大祓いのことばについてはこちら
http://www.kamisamagosenzosama.com/ooharai.html

この「大祓いのことば」を唱えることにより、体についた

悪いものをはらい、いのちがたくさん生まれるわけです。

はらうことにより、私たちの体のDNAといいますか、

気が充実して、自分の行いが正しいのか。正しくないのかという

問いにもはっきりと気づくことが出来るようになると思います。

自分のやっていることが「すがすがしいことか」

「すがすがしくないことか」という感覚を常に大切にしたいものです。

「人生で一番大切なこと」は葉室頼昭先生が教えてくれます。

葉室頼昭先生
http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

■神道 おふくろの味

葉室頼昭先生の最終刊です。

おふくろの味というと料理だけを連想してしまいますが、

母から受け継いだ大切な「生きるための知恵=いのち」もおふくろの味です。

神道 おふくろの味
http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-29924-1/

■神道「いのちを伝える」

この本は「人間は何のために生きているのか」という

根本的なことについて、目からウロコのオンパレードです。

このメールマガジンを立ち上げるきっかけにもなりました。

弟が結婚したときにプレゼントしましたが、ちゃんと読んでくれたのかは

不明です^^;

神道「いのちを伝える」
http://tinyurl.com/9whbtu

■誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

理屈から生まれた小手先のテクニックでは、

本当の幸せを手に入れることはできません。

しかしながら、何も難しく考える必要もありません。

幸せになるには以下の3つのステップを踏むだけです。

1 「誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法」を読む。

2 毎日1分、このレポートに書かれていることを実行する。

3 このことを自分の子供や他の人にも教える。

たったこれだけで、本当の幸せが見えてくるなら、

やってみないともったいないですね。

現代の日本人が忘れかけている「ある真実」を理解するだけです。

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

またこのレポートに書かれていることの原点は

葉室頼昭先生の本にも書かれています。

http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

葉室頼昭先生の本を読むと、私たちはどれだけたくさんの

恩恵を受けているのかということがよく分かります。

メールマガジンのバックナンバーはこちらからお読みいただけます。
http://www.kamisamagosenzosama.com/melmaga.html

「神棚ってどうやってお祀りしたらいいの?」という方は

こちらをお読みください↓
http://www.kamisamagosenzosama.com/kamidana.html

神棚はこちらでもお迎えすることができます。
http://www.jingukaikan.jp/kaikan/shop2kamidana.html

■伊勢神宮 最新情報

http://www.isejingu.or.jp/whatsnew/index.php

http://www.isejingu.or.jp/shosai/maturi/maturi4.htm

■春日大社 感謝・共生の館 最新情報

春日大社は千三百年の歴史があり、日本の伝統文化の宝庫です。

これを理屈ではなく肌で知っていただこうと、境内に建てられた”

感謝・共生の館”で人生を生きるうえで大切な知恵が伝えられています。

春日大社 感謝・共生の館 日程一覧
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■内容についてお尋ね等ありましたら遠慮なくご一報ください。

お申し込み・お問い合わせ先

春日大社 広報研修部(梓司課改め)

電話番号 0742-22-7788(代表)

FAX  0742-27-2114

〒630-8212 奈良市春日野町160

※ご参加の方は電車・バスをご利用ください(駐車場は別途料金が必要です)

※感謝 共生の館には、JR・近鉄奈良駅よりバスが便利です。

春日大社 感謝・共生の館
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■日本人のこころのふるさと

伊勢神宮
http://www.isejingu.or.jp/

春日大社
http://www.kasugataisha.or.jp/

■毎日神様、ご先祖様に手を合わせて生活していると

本当に何か目に見えない力に助けられていることが実感できます。

仕事のトラブルも全くないし、すべてが順調でありがたい限りです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

人生なんとかなるようになっている

2009年 11月1日号
■人生なんとかなるようになっている。
動画による解説は下の画面中央の三角ボタンを押してください。

私事で恐縮ですが、まじめに物事に取り組んでいれば

結果的になんとかなるようになっているということが

最近見えてきました。

以前はお金のことで将来が不安で憂鬱になることがありましたが、

物事にまじめに取り組んでいれば、神様・ご先祖様のお導きによって

結果的になんとかなるということに気づいてからは

憂鬱な気持ちがなくなりました。

そして今までは、たびたび頭痛や下痢になることがあったのですが、

そのことに気付いてからは、まったくそのような症状が出なくなりました。

おそらく「不安」というものが体に大きく影響していたのだと思います。

さて、日本には大祓い(おおはらい)のことばという祝詞(のりと)がありますが、

これは昔、藤原氏の誰かが、神様のことばを肌で感じ、それを

文字にあらわしたもので、全国の神社で毎日唱えられていることばです。

このことばを無我になって唱えれば、からだについた

悪いものをはらうことができます。

大祓いのことばの詳細はこちら
http://www.kamisamagosenzosama.com/ooharai.html

この言葉の中に

「あまつかなぎをもとうちきり すゑうちたちて」というところがありますが、

これは「過去のことをくやんだり、将来のことを不安がったりすれば

体に悪いものがつく」という意味です。

つまり神様のことばにも不安というものは体に悪い影響を

与えるといわれています。

理屈でいえば、老後の問題や、経済的な問題など

不安な要素は数えたらきりがありませんが、

まじめに物事に取り組んでいれば、

「必ず神様・ご先祖様のお導きで、結果的になんとかなる。」

というのが真実だと思います。

例えば仮にあなたのお子さんが毎日不安な気持ちでいたら

あなたも悲しく思うでしょう。

神様・ご先祖様も私たちが毎日不安がって生活していたら

悲しくおもわれるに違いありません。

神様・ご先祖様をお喜ばせするのが人生で最も大切なことですので、

まじめに物事に取り組んでいれば、

「必ず神様・ご先祖様のお導きで、結果的になんとかなる。」

という真実を理解して、毎日明るい気持ちで生活するのが

大切なことだと思います。

大変重要なことが最近、感じられたというより見えましたので

お伝えさせていただきました。

「人生で一番大切なこと」は葉室頼昭先生が教えてくれます。

葉室頼昭先生
http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

■神道 おふくろの味

葉室頼昭先生の最終刊です。

おふくろの味というと料理だけを連想してしまいますが、

母から受け継いだ大切な「生きるための知恵=いのち」もおふくろの味です。

神道 おふくろの味
http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-29924-1/

■神道「いのちを伝える」

この本は「人間は何のために生きているのか」という

根本的なことについて、目からウロコのオンパレードです。

このメールマガジンを立ち上げるきっかけにもなりました。

弟が結婚したときにプレゼントしましたが、ちゃんと読んでくれたのかは

不明です^^;

神道「いのちを伝える」
http://tinyurl.com/9whbtu

■誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

理屈から生まれた小手先のテクニックでは、

本当の幸せを手に入れることはできません。

しかしながら、何も難しく考える必要もありません。

幸せになるには以下の3つのステップを踏むだけです。

1 「誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法」を読む。

2 毎日1分、このレポートに書かれていることを実行する。

3 このことを自分の子供や他の人にも教える。

たったこれだけで、本当の幸せが見えてくるなら、

やってみないともったいないですね。

現代の日本人が忘れかけている「ある真実」を理解するだけです。

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

またこのレポートに書かれていることの原点は

葉室頼昭先生の本にも書かれています。

http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

葉室頼昭先生の本を読むと、私たちはどれだけたくさんの

恩恵を受けているのかということがよく分かります。

メールマガジンのバックナンバーはこちらからお読みいただけます。
http://www.kamisamagosenzosama.com/melmaga.html

「神棚ってどうやってお祀りしたらいいの?」という方は

こちらをお読みください↓
http://www.kamisamagosenzosama.com/kamidana.html

神棚はこちらでもお迎えすることができます。
http://www.jingukaikan.jp/kaikan/shop2kamidana.html

■伊勢神宮 最新情報

http://www.isejingu.or.jp/whatsnew/index.php

http://www.isejingu.or.jp/shosai/maturi/maturi4.htm

■春日大社 感謝・共生の館 最新情報

春日大社は千三百年の歴史があり、日本の伝統文化の宝庫です。

これを理屈ではなく肌で知っていただこうと、境内に建てられた”

感謝・共生の館”で人生を生きるうえで大切な知恵が伝えられています。

春日大社 感謝・共生の館 日程一覧
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■内容についてお尋ね等ありましたら遠慮なくご一報ください。

お申し込み・お問い合わせ先

春日大社 広報研修部(梓司課改め)

電話番号 0742-22-7788(代表)

FAX  0742-27-2114

〒630-8212 奈良市春日野町160

※ご参加の方は電車・バスをご利用ください(駐車場は別途料金が必要です)

※感謝 共生の館には、JR・近鉄奈良駅よりバスが便利です。

春日大社 感謝・共生の館
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■日本人のこころのふるさと

伊勢神宮
http://www.isejingu.or.jp/

春日大社
http://www.kasugataisha.or.jp/

■毎日神様、ご先祖様に手を合わせて生活していると

本当に何か目に見えない力に助けられていることが実感できます。

仕事のトラブルも全くないし、すべてが順調でありがたい限りです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

神嘗祭(かんなめさい)

2009年 10月15日号
■神嘗祭(かんなめさい)

神嘗祭(かんなめさい)とは、日本一のお宮「お伊勢さん」で親しまれている

伊勢神宮のお祭りの中でも年中で最大のお祭りです。

伊勢神宮
http://www.isejingu.or.jp/

6月と12月に行われる月次祭(つきなみさい)とあわせて

古来、三節祭(さんせつさい)といわれ、重要なお祭りです。

神嘗祭(かんなめさい)は毎年10月15日から10月17日までおこなわれ、

戦前は国の祝日となっていました。

その年に収穫した新穀を大御神に奉り、

皇室のご繁栄と国家の安泰、五穀の豊穣、国民の平安をお祈りします。

お米は私たち日本人にとって命の源であり、そのお米が豊作になる

ことを神様にお祈りします。

お祭りでは午後10時に、由貴夕大御饌(ゆきのゆうべのおおみけ)、

午前2時に、由貴朝大御饌(ゆきのあしたのおおみけ)

正午に奉幣(ほうへい)、午後6時に御神楽(みかぐら)の儀がおこなわれます。

この由貴夕大御饌(ゆきのゆうべのおおみけ)と

由貴朝大御饌(ゆきのあしたのおおみけ)では

海川山野の約30品目とお酒が神様にお供えされます。

由貴(ゆき)というのは「この上なく尊い」という意味です。

奉幣(ほうへい)とは、天皇陛下のお使いである勅使が参向され、

五色の絹や数種の織物が奉納されます。

まだ貨幣がなかった大昔では、最も貴重な品として絹の織物を

お供えしていたという伝統が今に続いています。

御神楽(みかぐら)とは雅楽と舞を神様に捧げるものです。

このようなお祭りを意識し、感謝することは非常に大切なことです。

普段私たちは、食べたいものは近くのスーパーやコンビニなどで

簡単に手に入れることができますが、原点を見つめるとこれらの食べ物を手に入れる

ことが出来るのは、太陽の恵み、大地の恵みのお陰に他なりません。

私たちのご先祖様はいつもそれらのお恵みをくださる

神様に深く感謝し、お祭りをおこなってきました。

「人生で一番大切なこと」は葉室頼昭先生が教えてくれます。

葉室頼昭先生
http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

■神道 おふくろの味

葉室頼昭先生の最終刊です。

おふくろの味というと料理だけを連想してしまいますが、

母から受け継いだ大切な「生きるための知恵=いのち」もおふくろの味です。

神道 おふくろの味
http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-29924-1/

■神道「いのちを伝える」

この本は「人間は何のために生きているのか」という

根本的なことについて、目からウロコのオンパレードです。

このメールマガジンを立ち上げるきっかけにもなりました。

弟が結婚したときにプレゼントしましたが、ちゃんと読んでくれたのかは

不明です^^;

神道「いのちを伝える」
http://tinyurl.com/9whbtu

■誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

理屈から生まれた小手先のテクニックでは、

本当の幸せを手に入れることはできません。

しかしながら、何も難しく考える必要もありません。

幸せになるには以下の3つのステップを踏むだけです。

1 「誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法」を読む。

2 毎日1分、このレポートに書かれていることを実行する。

3 このことを自分の子供や他の人にも教える。

たったこれだけで、本当の幸せが見えてくるなら、

やってみないともったいないですね。

現代の日本人が忘れかけている「ある真実」を理解するだけです。

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

またこのレポートに書かれていることの原点は

葉室頼昭先生の本にも書かれています。

http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

葉室頼昭先生の本を読むと、私たちはどれだけたくさんの

恩恵を受けているのかということがよく分かります。

メールマガジンのバックナンバーはこちらからお読みいただけます。
http://www.kamisamagosenzosama.com/melmaga.html

「神棚ってどうやってお祀りしたらいいの?」という方は

こちらをお読みください↓
http://www.kamisamagosenzosama.com/kamidana.html

神棚はこちらでもお迎えすることができます。
http://www.jingukaikan.jp/kaikan/shop2kamidana.html

■伊勢神宮 最新情報

http://www.isejingu.or.jp/whatsnew/index.php

http://www.isejingu.or.jp/shosai/maturi/maturi4.htm

■春日大社 感謝・共生の館 最新情報

春日大社は千三百年の歴史があり、日本の伝統文化の宝庫です。

これを理屈ではなく肌で知っていただこうと、境内に建てられた”

感謝・共生の館”で人生を生きるうえで大切な知恵が伝えられています。

春日大社 感謝・共生の館 日程一覧
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■内容についてお尋ね等ありましたら遠慮なくご一報ください。

お申し込み・お問い合わせ先

春日大社 広報研修部(梓司課改め)

電話番号 0742-22-7788(代表)

FAX  0742-27-2114

〒630-8212 奈良市春日野町160

※ご参加の方は電車・バスをご利用ください(駐車場は別途料金が必要です)

※感謝 共生の館には、JR・近鉄奈良駅よりバスが便利です。

春日大社 感謝・共生の館
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■日本人のこころのふるさと

伊勢神宮
http://www.isejingu.or.jp/

春日大社
http://www.kasugataisha.or.jp/

■毎日神様、ご先祖様に手を合わせて生活していると

本当に何か目に見えない力に助けられていることが実感できます。

仕事のトラブルも全くないし、すべてが順調でありがたい限りです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

理屈の無いところに真実がある

2009年 10月1日号
■理屈の無いところに真実がある。

太古の昔から、日本では我欲や理屈が人間を不幸にするとされてきました。

葉室頼昭先生も、理屈の無いところに神様はいらっしゃると

言われています。

戦後、日本の伝統文化は否定され、欧米から入ってきた、

物質・理屈主義の教育がおこなわれてきた結果、現在のような

乱れた日本になってしまいました。

では、理屈の無いところとは何かといえば、言葉という理屈で

説明しようとすると、これもまた難しい話になりますが、

例えば、お参りする際に、手を合わせますが、

なぜ左手と、右手を合わせるのか、

なぜ2回礼をするのか、

それらは理屈です。

太古の昔から連綿と続いている真実の作法ということです。

また、あなたの好きな音楽について、

なぜそれが好きなんですかといわれても

「この低音の後、この音が出て、ここで・・・」と

理屈で説明しようと

してもとしっくりこないと思います。

絵画や趣味などもそうですね。

なぜ好きなのか?

なんとなくというのが一番近い答えかもしれません。

普段私たちは、メールで連絡をとりますが、

Eメールではなく、手紙で受け取るとこれもまた

うれしいものです。

なぜ手紙だとうれしいのか?

これも理屈で説明するのは難しいと思います。

このように人間は本能的に理屈の無い部分にも感動します。

さて、この理屈ですが、これは不幸の原因ですので、

太古の昔から日本では「おはらい」によって

私たちの体にしみつかないようにしてきました。

ご存知のとおり、我欲や理屈は人間の力だけでは、

なかなかぬぐい去れないものです。

ですから、太古の昔から日本では神様のお力をお借りして

理屈や我欲をぬぐい去るようにしてきました。

それがおはらいです。

このおはらいですが、自宅で「おおはらいのことば」というものを

唱えることにより実践することが出来ます。

この「おおはらいのことば」というものは今でも全国の神社で

毎日唱えられていることばです。

「おおはらいのことば」についての詳細はこちら
http://www.kamisamagosenzosama.com/ooharai.html

理屈が体に染み付くと、雑念が出て、実行力も鈍ってきますが、

理屈がなくなると、本当にやるべきことだけが見えてきます。

理屈のないところの大切さ。

何となくでも分かっていただければ幸いです。

「人生で一番大切なこと」は葉室頼昭先生が教えてくれます。

葉室頼昭先生
http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

■神道 おふくろの味

葉室頼昭先生の最終刊です。

おふくろの味というと料理だけを連想してしまいますが、

母から受け継いだ大切な「生きるための知恵=いのち」もおふくろの味です。

神道 おふくろの味
http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-29924-1/

■神道「いのちを伝える」

この本は「人間は何のために生きているのか」という

根本的なことについて、目からウロコのオンパレードです。

このメールマガジンを立ち上げるきっかけにもなりました。

弟が結婚したときにプレゼントしましたが、ちゃんと読んでくれたのかは

不明です^^;

神道「いのちを伝える」
http://tinyurl.com/9whbtu

■誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

理屈から生まれた小手先のテクニックでは、

本当の幸せを手に入れることはできません。

しかしながら、何も難しく考える必要もありません。

幸せになるには以下の3つのステップを踏むだけです。

1 「誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法」を読む。

2 毎日1分、このレポートに書かれていることを実行する。

3 このことを自分の子供や他の人にも教える。

たったこれだけで、本当の幸せが見えてくるなら、

やってみないともったいないですね。

現代の日本人が忘れかけている「ある真実」を理解するだけです。

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

またこのレポートに書かれていることの原点は

葉室頼昭先生の本にも書かれています。

http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

葉室頼昭先生の本を読むと、私たちはどれだけたくさんの

恩恵を受けているのかということがよく分かります。

メールマガジンのバックナンバーはこちらからお読みいただけます。
http://www.kamisamagosenzosama.com/melmaga.html

「神棚ってどうやってお祀りしたらいいの?」という方は

こちらをお読みください↓
http://www.kamisamagosenzosama.com/kamidana.html

神棚はこちらでもお迎えすることができます。
http://www.jingukaikan.jp/kaikan/shop2kamidana.html

■伊勢神宮 最新情報

http://www.isejingu.or.jp/whatsnew/index.php

http://www.isejingu.or.jp/shosai/maturi/maturi4.htm

■春日大社 感謝・共生の館 最新情報

春日大社は千三百年の歴史があり、日本の伝統文化の宝庫です。

これを理屈ではなく肌で知っていただこうと、境内に建てられた”

感謝・共生の館”で人生を生きるうえで大切な知恵が伝えられています。

春日大社 感謝・共生の館 日程一覧
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■内容についてお尋ね等ありましたら遠慮なくご一報ください。

お申し込み・お問い合わせ先

春日大社 広報研修部(梓司課改め)

電話番号 0742-22-7788(代表)

FAX  0742-27-2114

〒630-8212 奈良市春日野町160

※ご参加の方は電車・バスをご利用ください(駐車場は別途料金が必要です)

※感謝 共生の館には、JR・近鉄奈良駅よりバスが便利です。

春日大社 感謝・共生の館
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■日本人のこころのふるさと

伊勢神宮
http://www.isejingu.or.jp/

春日大社
http://www.kasugataisha.or.jp/

■毎日神様、ご先祖様に手を合わせて生活していると

本当に何か目に見えない力に助けられていることが実感できます。

仕事のトラブルも全くないし、すべてが順調でありがたい限りです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

思いやりとお導き

2009年 9月15日号
■思いやりとお導き

相手のことを考えて、相手が幸せになるようなことをすると

自分も幸せな方向へ導かれてゆくのが世の中の真実です。

例えば、自分の予定を犠牲にして、誰かが喜ぶことや

助かることをしますと、自分の目指していたことよりも

はるかに良いことが起こったりします。

また、葉室先生は著書の中で指摘されていましたが、

人間の生きる目的というのも神様、ご先祖様を

お喜ばせするということです。

小学校の理科の時間に習った方も多いかと思いますが、

草や木などの植物は光合成をします。

これは動物が排出した二酸化炭素と日光と水から酸素を生み出すこと

ですが、このとき同時に糖分も生成されます。

そしてこの糖分は植物自身の栄養となります。

これは人間の歩むべき道を表しているようです。

他人のためになること(他の生物に必要な酸素を排出する)

をすることにより、結果的に自分にも良いこと

(糖分が生成されて自分の栄養となる)がおこります。

また、笠地蔵という昔話がありますが、

これはおじいさんが町に笠を売りに行きましたが、

ひとつも売れず、雪の降る中、家に帰る途中に

お地蔵さんを見つけました。

お地蔵さんは頭に雪が積もっており、寒そうだったので

おじいさんは売り物の笠と自分がかぶっていた笠を

お地蔵さんにかぶせてあげました。

その晩、おじいさんが眠りにつくと、

お米や野菜などをたくさん積んだ人たちが

おじいさんのもとへ持ってきてくれたというお話です。

笠地蔵のお話も世の中の真実を表していますね。

昔話は世の中の真実を物語で楽しく教えてくれます。

周りの人が喜ぶこと、ためになることを行えば

物事は良い方向に導かれていきます。

真実は非常にシンプルですね。

「人生で一番大切なこと」は葉室頼昭先生が教えてくれます。

葉室頼昭先生
http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

■神道 おふくろの味

葉室頼昭先生の最終刊です。

おふくろの味というと料理だけを連想してしまいますが、

母から受け継いだ大切な「生きるための知恵=いのち」もおふくろの味です。

神道 おふくろの味
http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-29924-1/

■神道「いのちを伝える」

この本は「人間は何のために生きているのか」という

根本的なことについて、目からウロコのオンパレードです。

このメールマガジンを立ち上げるきっかけにもなりました。

弟が結婚したときにプレゼントしましたが、ちゃんと読んでくれたのかは

不明です^^;

神道「いのちを伝える」
http://tinyurl.com/9whbtu

■誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

理屈から生まれた小手先のテクニックでは、

本当の幸せを手に入れることはできません。

しかしながら、何も難しく考える必要もありません。

幸せになるには以下の3つのステップを踏むだけです。

1 「誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法」を読む。

2 毎日1分、このレポートに書かれていることを実行する。

3 このことを自分の子供や他の人にも教える。

たったこれだけで、本当の幸せが見えてくるなら、

やってみないともったいないですね。

現代の日本人が忘れかけている「ある真実」を理解するだけです。

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

またこのレポートに書かれていることの原点は

葉室頼昭先生の本にも書かれています。

http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

葉室頼昭先生の本を読むと、私たちはどれだけたくさんの

恩恵を受けているのかということがよく分かります。

メールマガジンのバックナンバーはこちらからお読みいただけます。
http://www.kamisamagosenzosama.com/melmaga.html

「神棚ってどうやってお祀りしたらいいの?」という方は

こちらをお読みください↓
http://www.kamisamagosenzosama.com/kamidana.html

神棚はこちらでもお迎えすることができます。
http://www.jingukaikan.jp/kaikan/shop2kamidana.html

■伊勢神宮 最新情報

http://www.isejingu.or.jp/whatsnew/index.php

http://www.isejingu.or.jp/shosai/maturi/maturi4.htm

■春日大社 感謝・共生の館 最新情報

春日大社は千三百年の歴史があり、日本の伝統文化の宝庫です。

これを理屈ではなく肌で知っていただこうと、境内に建てられた”

感謝・共生の館”で人生を生きるうえで大切な知恵が伝えられています。

春日大社 感謝・共生の館 日程一覧
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■内容についてお尋ね等ありましたら遠慮なくご一報ください。

お申し込み・お問い合わせ先

春日大社 広報研修部(梓司課改め)

電話番号 0742-22-7788(代表)

FAX  0742-27-2114

〒630-8212 奈良市春日野町160

※ご参加の方は電車・バスをご利用ください(駐車場は別途料金が必要です)

※感謝 共生の館には、JR・近鉄奈良駅よりバスが便利です。

春日大社 感謝・共生の館
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■日本人のこころのふるさと

伊勢神宮
http://www.isejingu.or.jp/

春日大社
http://www.kasugataisha.or.jp/

■毎日神様、ご先祖様に手を合わせて生活していると

本当に何か目に見えない力に助けられていることが実感できます。

仕事のトラブルも全くないし、すべてが順調でありがたい限りです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

古事記(こじき)

2009年 9月1日号
■古事記

古事記(こじき)とは、今から約1300年前に稗田の阿礼(ひえだのあれ)

という人が記憶していた神話を太安万侶(おおのやすまろ)という人が

文字に記して書物にしたものです。

ここには、宇宙のはじまりや、日本のはじまり、日本人の自然観など

非常に重要なことが書かれています。

以前、このメールマガジンでお伝えしましたが、この古事記には

中間子理論についても書かれています。

中間子理論とは日本人初のノーベル賞受賞者である湯川秀樹理学博士

が提唱した理論で、物と物とを結びつけるには中間子という力が存在

しているというものです。

これは古事記では「結びの神」として表現されています。

古事記の最初の部分には以下のように書かれています。

天地(あめつち)の初発(はじめ)の時、高天原(たかまがはら)に

成りませる神の名は、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、

次に高御産巣日神(たかみむすびのかみ)、

次に神産巣日神(かみむすびのかみ)。

此の三柱の神は、並独神(みなひとりかみ)成り坐(ま)して、

身を隠したまひき。

このように世の中のはじめには、結びの神さまがいました

と記されています。

また、地球が自転していることや、地球が塩から成り立っていることも

すべて記載されています。

つまり、宇宙のはじまりや、この世の中のことを私たちのご先祖様は

はるか昔から知っていたということです。

科学などの無かったころに知っていたわけですから、

本当に不思議ですね。

この古事記には世の中の大切なことや真実について書かれているので

ぜひ読んでみることをおすすめします。

例えば、今の乱れきった日本は、

お米をあまり作らなくなったことや

伝統的な着物を着なくなってしまったこと、

正しい言葉を使う人が少なくなってしまったことが原因である

ということも、古事記の中にちゃんと予言されていると

葉室頼昭先生は指摘されています。

この古事記ですが、いきなり解説書を読むと難しすぎるかもしれないので、

マンガで全体像を把握するのが良いと思います。

あの石ノ森章太郎先生が書いたものがありますので、

興味のある方は読んでみてください。

「古事記―マンガ日本の古典 (1) 」中公文庫

上記キーワードでアマゾンなどで検索すると出てきます。

アマゾン
http://www.amazon.co.jp/

「人生で一番大切なこと」は葉室頼昭先生が教えてくれます。

葉室頼昭先生
http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

■神道 おふくろの味

葉室頼昭先生の最終刊です。

おふくろの味というと料理だけを連想してしまいますが、

母から受け継いだ大切な「生きるための知恵=いのち」もおふくろの味です。

神道 おふくろの味
http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-29924-1/

■神道「いのちを伝える」

この本は「人間は何のために生きているのか」という

根本的なことについて、目からウロコのオンパレードです。

このメールマガジンを立ち上げるきっかけにもなりました。

弟が結婚したときにプレゼントしましたが、ちゃんと読んでくれたのかは

不明です^^;

神道「いのちを伝える」
http://tinyurl.com/9whbtu

■誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

理屈から生まれた小手先のテクニックでは、

本当の幸せを手に入れることはできません。

しかしながら、何も難しく考える必要もありません。

幸せになるには以下の3つのステップを踏むだけです。

1 「誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法」を読む。

2 毎日1分、このレポートに書かれていることを実行する。

3 このことを自分の子供や他の人にも教える。

たったこれだけで、本当の幸せが見えてくるなら、

やってみないともったいないですね。

現代の日本人が忘れかけている「ある真実」を理解するだけです。

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

またこのレポートに書かれていることの原点は

葉室頼昭先生の本にも書かれています。

http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

葉室頼昭先生の本を読むと、私たちはどれだけたくさんの

恩恵を受けているのかということがよく分かります。

メールマガジンのバックナンバーはこちらからお読みいただけます。
http://www.kamisamagosenzosama.com/melmaga.html

「神棚ってどうやってお祀りしたらいいの?」という方は

こちらをお読みください↓
http://www.kamisamagosenzosama.com/kamidana.html

神棚はこちらでもお迎えすることができます。
http://www.jingukaikan.jp/kaikan/shop2kamidana.html

■伊勢神宮 最新情報

http://www.isejingu.or.jp/whatsnew/index.php

http://www.isejingu.or.jp/shosai/maturi/maturi4.htm

■春日大社 感謝・共生の館 最新情報

春日大社は千三百年の歴史があり、日本の伝統文化の宝庫です。

これを理屈ではなく肌で知っていただこうと、境内に建てられた”

感謝・共生の館”で人生を生きるうえで大切な知恵が伝えられています。

春日大社 感謝・共生の館 日程一覧
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■内容についてお尋ね等ありましたら遠慮なくご一報ください。

お申し込み・お問い合わせ先

春日大社 広報研修部(梓司課改め)

電話番号 0742-22-7788(代表)

FAX  0742-27-2114

〒630-8212 奈良市春日野町160

※ご参加の方は電車・バスをご利用ください(駐車場は別途料金が必要です)

※感謝 共生の館には、JR・近鉄奈良駅よりバスが便利です。

春日大社 感謝・共生の館
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■日本人のこころのふるさと

伊勢神宮
http://www.isejingu.or.jp/

春日大社
http://www.kasugataisha.or.jp/

■毎日神様、ご先祖様に手を合わせて生活していると

本当に何か目に見えない力に助けられていることが実感できます。

仕事のトラブルも全くないし、すべてが順調でありがたい限りです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

マイナスの思考は体に「猛毒である」

2009年 8月15日号
■マイナスの思考は体に「猛毒である」

私事で恐縮ですが、先日8月11日に突然、今までの人生で起こった

いやなことや、腹の立つことが一気に思い出されました。

そしてイノシシ年のこり性の私はそれらに思わず気をとられて、

そのことばかりを考えてしまいました。

するとその晩から突然ひどい腹痛におそわれ、夜中もトイレに何度も

いくことになり、さらに翌日には、これまでにめったにないような

ひどい頭痛になり、その日は何もすることができませんでした。

なぜ突然いやなことや腹の立つことなどのマイナスの思考が一気に

思い出されたのかはわかりませんが、マイナスの思考に意識がいってしまうと

このように体に大きな負担がかかるということを思い知らされました。

以前、このメルマガでもお伝えしましたが、あるお医者さんのブログに

書かれていたのですが、その病院に来る患者さんたちには

あるひとつの共通点があったそうです。

それは「将来のことを心配したり、不安におもったり、過去のことをくよくよする」

ということだそうです。

「病は気から」とは昔からよく言われますが、まさしく病気になる人には

そのとおりの特徴が見られたということです。

太古の昔に藤原氏の誰かが神様のことばを肌で感じ、それをそのまま

ことばに表した「大祓い(おおはらい)のことば」というものがあります。

これは今でも全国の神社で毎日唱えられている祝詞(のりと)で、

これを無我になって唱えればすべての「つみ・けがれ」が祓われるという

ことばです。

この大祓いのことばのなかに、このような一文があります。

「あまつかなぎをもとうちきり すゑうちたちて」

これは過去のことをくよくよしたり、将来のことを不安におもったりすると

体に「つみ・けがれ」がつくという意味だそうです。

これは葉室頼昭先生の最終刊、「神道 おふくろの味」で知ったのですが、

神道 おふくろの味
http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-29924-1/

このように太古の昔から、不安、心配、怒り、悲しみなどの

マイナスの感情をもつと、体にもマイナスの作用をもたらすということ

が神様に指摘されているということです。

それらのことを思い出して、私は先日の頭痛以来、このような

マイナスの感情を頭の中から一切排除するようにしています。

思い浮かんできても、あえて無視するようにしています。

すると、前日までの腹痛や頭痛が完全に消えて、

朝3時から起きて仕事をしていても以前は途中でだるくなってきた

のですが、一日中エネルギッシュに活動することができています。

先日のひどい腹痛や頭痛を通して神様に教えていただいたことは

不安、心配、怒り、悲しみなどのマイナスの思考は

あまり体によくないというよりも、

これらのマイナスの思考は体に「猛毒である」ということです。

「猛毒」というのがあまり知られていないので、

すぐにマイナスの思考を持つ人が多いのかもしれません。

そしてこの経験のおかげで、ここでこうして皆さんに

健康な体を維持する秘訣をお伝えすることができて感謝しています。

「人生で一番大切なこと」は葉室頼昭先生が教えてくれます。

葉室頼昭先生
http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

■神道 おふくろの味

葉室頼昭先生の最終刊です。

おふくろの味というと料理だけを連想してしまいますが、

母から受け継いだ大切な「生きるための知恵=いのち」もおふくろの味です。

神道 おふくろの味
http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-29924-1/

■神道「いのちを伝える」

この本は「人間は何のために生きているのか」という

根本的なことについて、目からウロコのオンパレードです。

このメールマガジンを立ち上げるきっかけにもなりました。

弟が結婚したときにプレゼントしましたが、ちゃんと読んでくれたのかは

不明です^^;

神道「いのちを伝える」
http://tinyurl.com/9whbtu

■誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

理屈から生まれた小手先のテクニックでは、

本当の幸せを手に入れることはできません。

しかしながら、何も難しく考える必要もありません。

幸せになるには以下の3つのステップを踏むだけです。

1 「誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法」を読む。

2 毎日1分、このレポートに書かれていることを実行する。

3 このことを自分の子供や他の人にも教える。

たったこれだけで、本当の幸せが見えてくるなら、

やってみないともったいないですね。

現代の日本人が忘れかけている「ある真実」を理解するだけです。

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

またこのレポートに書かれていることの原点は

葉室頼昭先生の本にも書かれています。

http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

葉室頼昭先生の本を読むと、私たちはどれだけたくさんの

恩恵を受けているのかということがよく分かります。

メールマガジンのバックナンバーはこちらからお読みいただけます。
http://www.kamisamagosenzosama.com/melmaga.html

「神棚ってどうやってお祀りしたらいいの?」という方は

こちらをお読みください↓
http://www.kamisamagosenzosama.com/kamidana.html

神棚はこちらでもお迎えすることができます。
http://www.jingukaikan.jp/kaikan/shop2kamidana.html

■伊勢神宮 最新情報

http://www.isejingu.or.jp/whatsnew/index.php

http://www.isejingu.or.jp/shosai/maturi/maturi4.htm

■春日大社 感謝・共生の館 最新情報

春日大社は千三百年の歴史があり、日本の伝統文化の宝庫です。

これを理屈ではなく肌で知っていただこうと、境内に建てられた”

感謝・共生の館”で人生を生きるうえで大切な知恵が伝えられています。

春日大社 感謝・共生の館 日程一覧
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■内容についてお尋ね等ありましたら遠慮なくご一報ください。

お申し込み・お問い合わせ先

春日大社 広報研修部(梓司課改め)

電話番号 0742-22-7788(代表)

FAX  0742-27-2114

〒630-8212 奈良市春日野町160

※ご参加の方は電車・バスをご利用ください(駐車場は別途料金が必要です)

※感謝 共生の館には、JR・近鉄奈良駅よりバスが便利です。

春日大社 感謝・共生の館
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■日本人のこころのふるさと

伊勢神宮
http://www.isejingu.or.jp/

春日大社
http://www.kasugataisha.or.jp/

■毎日神様、ご先祖様に手を合わせて生活していると

本当に何か目に見えない力に助けられていることが実感できます。

仕事のトラブルも全くないし、すべてが順調でありがたい限りです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

幸せになる方法

2009年 8月1日号
■幸せになる方法

「神様は理屈のない世界におられる」

これは葉室頼昭先生が言われていたことで印象深かったことの

ひとつですが、

この理屈というものが人間にマイナスの作用をもたらします。

また日本では太古の昔からこの理屈と我欲がつみ・けがれを生むとされて

きました。

ここでいう「つみ・けがれ」というのは

罪や汚い・汚れたという意味ではなく、

つみは、人間のもつ本来のすばらしい姿を包み隠してしまうもの=包む身=つみ

のことで、

けがれは、神様の尊い気が枯れてしまった状態=気枯れ=けがれ

という意味です。

このつみ・けがれは毎日の生活の中で知らず知らずのうちに体に

ついてしまうとされています。

しかし、いきなり理屈をなくしましょうといっても、

理屈をなくした状態になるのは人間の力だけでは難しいことです。

そこで前回のメールでもお伝えしましたが、私たち日本人の

ご先祖様は神様のおはらいの力によって体についたつみ・けがれを

はらってきました。

このつみ・けがれを毎日家庭ではらうには「おおはらいのことば」

というものを唱えます。

この「おおはらいのことば」というものは、今でも全国の神社で毎日

唱えられている祝詞(のりと)で、昔、中臣氏の誰かが、神様の声を肌で感じ、

それを言葉として表し、以後ずっと語り継がれてきたことばです。

これを無我になって唱えることにより、つみけがれを祓うことができる

といわれています。

おおはらいのことば
http://www.kamisamagosenzosama.com/ooharai.html

しかし、理屈というものがまったく不要といえばそうでもなく、

ここが難しいのですが。。。

理屈のない世界を理屈で説明するのにそもそも無理があるのですが、

なぜ、はらいが必要なのか、なぜ神様やご先祖様をおまつりするのか

といったことはこのメールマガジンなどで理屈で説明しています。

イメージとしては、理屈で説明して理屈のない世界の大切さを

知っていただくという感じでしょうか。

「人生で一番大切なこと」は葉室頼昭先生が教えてくれます。

葉室頼昭先生
http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

■神道 おふくろの味

葉室頼昭先生の最終刊です。

おふくろの味というと料理だけを連想してしまいますが、

母から受け継いだ大切な「生きるための知恵=いのち」もおふくろの味です。

神道 おふくろの味
http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-29924-1/

■神道「いのちを伝える」

この本は「人間は何のために生きているのか」という

根本的なことについて、目からウロコのオンパレードです。

このメールマガジンを立ち上げるきっかけにもなりました。

弟が結婚したときにプレゼントしましたが、ちゃんと読んでくれたのかは

不明です^^;

神道「いのちを伝える」
http://tinyurl.com/9whbtu

■誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

理屈から生まれた小手先のテクニックでは、

本当の幸せを手に入れることはできません。

しかしながら、何も難しく考える必要もありません。

幸せになるには以下の3つのステップを踏むだけです。

1 「誰でも簡単に幸せになれる!最も大切な方法」を読む。

2 毎日1分、このレポートに書かれていることを実行する。

3 このことを自分の子供や他の人にも教える。

たったこれだけで、本当の幸せが見えてくるなら、

やってみないともったいないですね。

現代の日本人が忘れかけている「ある真実」を理解するだけです。

http://www.kamisamagosenzosama.com/shiawase.pdf

またこのレポートに書かれていることの原点は

葉室頼昭先生の本にも書かれています。

http://www.kamisamagosenzosama.com/hon.html

葉室頼昭先生の本を読むと、私たちはどれだけたくさんの

恩恵を受けているのかということがよく分かります。

メールマガジンのバックナンバーはこちらからお読みいただけます。
http://www.kamisamagosenzosama.com/melmaga.html

「神棚ってどうやってお祀りしたらいいの?」という方は

こちらをお読みください↓
http://www.kamisamagosenzosama.com/kamidana.html

神棚はこちらでもお迎えすることができます。
http://www.jingukaikan.jp/kaikan/shop2kamidana.html

■伊勢神宮 最新情報

http://www.isejingu.or.jp/whatsnew/index.php

http://www.isejingu.or.jp/shosai/maturi/maturi4.htm

■春日大社 感謝・共生の館 最新情報

春日大社は千三百年の歴史があり、日本の伝統文化の宝庫です。

これを理屈ではなく肌で知っていただこうと、境内に建てられた”

感謝・共生の館”で人生を生きるうえで大切な知恵が伝えられています。

春日大社 感謝・共生の館 日程一覧
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■内容についてお尋ね等ありましたら遠慮なくご一報ください。

お申し込み・お問い合わせ先

春日大社 広報研修部(梓司課改め)

電話番号 0742-22-7788(代表)

FAX  0742-27-2114

〒630-8212 奈良市春日野町160

※ご参加の方は電車・バスをご利用ください(駐車場は別途料金が必要です)

※感謝 共生の館には、JR・近鉄奈良駅よりバスが便利です。

春日大社 感謝・共生の館
http://www.kasugataisha.or.jp/manabu/index.html

■日本人のこころのふるさと

伊勢神宮
http://www.isejingu.or.jp/

春日大社
http://www.kasugataisha.or.jp/

■毎日神様、ご先祖様に手を合わせて生活していると

本当に何か目に見えない力に助けられていることが実感できます。

仕事のトラブルも全くないし、すべてが順調でありがたい限りです。

いつもお読みいただきありがとうございます。